 
					 
					- 
							家族のようなクルーさん達に
 感謝の気持ちを抱きながら、
 ずっと一緒に働いていきたい。
- 
							異業種からチャレンジ女性オーナー子育てと両立東京40代品川戸越公園駅前店 内城 晴美 オーナー
- 
							ローソン・スリーエフに
 変わっても、
 同じ
 クルーさんと働きたい。
- 
							もともと夫婦で調布の飛行場に勤めていて、夫は整備士、私は受付事務をしていました。飛行場を退社するタイミングで、夫が結婚する前にスリーエフでアルバイトをしていた時のオーナーさんに紹介してもらって、夫婦でスリーエフで働き始めました。 その後、夫からお店を引き継ぎ、子供を育てながらお店のやりくりを続け、店舗がスリーエフからローソン・スリーエフに変わるタイミングで続けていくか悩んでいたところ、一緒に働いてきたクルーさん達が「これからも一緒にやっていきたい」と言ってくれて、私自身も今のクルーさんと働き続けたいと改めて思いました。今はクルーさん達に感謝しています。 
- 
							  - 
									本部との関係性
									「SVさんの
 アドバイスで、
 販売の
 楽しさを知った。」
- 
									オーナーになった当初は、24時間365日、店舗を営業することだけに一生懸命で、経営について考えることもできず、ただただ毎日店舗に出勤するだけでした。 そんな時、転機となったのは、SVさんの存在です。経営も発注も販売もまだ良くわかっていない中で、戸越公園の担当になったSVさんから「クリスマスやおせちなどのイベントをやってみないか?」と提案があり、一緒に目標を立てて挑戦することになりました。SVさんにアドバイスをいただきながら季節のイベントに取り組んだことで、「販売って楽しいな」と思うようになって、自分で売り場を作ったり、POPを作ってアピールしたり、店舗に自分なりの工夫を取り入れていけるようになりました。おかげさまでその年は販売成績も良く表彰いただき、ありがたいことに翌年以降も良い成績を残せています。 
 
- 
									本部との関係性
									「SVさんの
- 
							  - 
									お客様とのエピソード
									「子供の頃から通って
 くれたお客様が、
 
 自分の子供を連れて
 来てくれた。」
- 
									オーナーをしていると色々なお客様が来てくれて、自然と仲良くなることが多いですね。旅行のお土産をいただくこともあるのですが、わざわざ旅行先で私のことを思い出してくださるのはとてもうれしいですね。あとは、近くの幼稚園の子供達が手紙を書いてくれたり、折り紙の作品をプレゼントしてもらうこともありました。 もっとも印象に残っているお客様は、お母さんに連れられてよくお店に来ていた小さなお子さんで、小学校、中学校と成長していく姿を見ていた方です。しばらく見かけることがなくなって数年経った頃、赤ちゃんを連れて来店したお母さんがいました。そのお母さんの顔に当時の面影があったので声を掛けたら、「そうです。今日は実家に来たので、懐かしくてお店に来ました」と言ってくれたんです。あの時のことは今でも忘れられないですね。 
 
- 
									お客様とのエピソード
									「子供の頃から通って
- 
							今後の展望
							「家族のようなクルーさん達と、
 ずっと一緒に仕事をしたい。」
- 
							今後の展望としては、何かに向かって特別なチャレンジしていくというよりは、今いるクルーさんとずっと仕事をしていけたらと思っています。クルーさんとは20年ほど一緒にいるので、もう家族のような存在なんです。仕事終わりに飲み会をしたり、みんなで私の家に集まって食事会をしたり、アットホームで仲が良いですね。私も年齢的に「これからどうしよう」と考えることもあるのですが、その悩みをクルーさんに話すと「オーナーが辞めてしまうならつまらないから、私も一緒に辞めるよ」と言ってくれて、うれしいと同時に、もっと頑張らないといけないと思いますね。本当に良いクルーさんに囲まれているなと感謝しながら、ずっと一緒に仕事をしていきたいと思っています。 
 
					- 
							 国分寺西町三丁目 夕 貴博 オーナー経験も資金も、不安をすべて 国分寺西町三丁目 夕 貴博 オーナー経験も資金も、不安をすべて
 取りのぞいてくれました。独立研修社員制度東京30代
- 
							 荏原一丁目店 ※他5店舗経営 梁 起栄 オーナー任せるべきところは、任せる。 荏原一丁目店 ※他5店舗経営 梁 起栄 オーナー任せるべきところは、任せる。
 オーナー業務の秘訣です。独立研修社員制度複数店経営異業種からチャレンジ東京50代
- 
							 平塚広川店 ※他1店舗経営 小澤 和夫 オーナー 美奈子 さん夫婦でコンビニの経営をする。 平塚広川店 ※他1店舗経営 小澤 和夫 オーナー 美奈子 さん夫婦でコンビニの経営をする。
 私たちの夢を叶えてくれました。複数店経営家族と一緒に異業種からチャレンジ神奈川50代
- 
							 船橋北本町店 曽根 健一 オーナー前を向くオーナーを 船橋北本町店 曽根 健一 オーナー前を向くオーナーを
 決して見捨てないチェーンです。家族と一緒に異業種からチャレンジ千葉50代
- 
							 品川戸越公園駅前店 内城 晴美 オーナー家族のようなクルーさん達と 品川戸越公園駅前店 内城 晴美 オーナー家族のようなクルーさん達と
 ずっと一緒に働いていきたい。異業種からチャレンジ女性オーナー子育てと両立東京40代
- 
							 み春野店 新山 憲太 オーナーお互いが相談し合える距離感が、 み春野店 新山 憲太 オーナーお互いが相談し合える距離感が、
 ローソン・スリーエフの魅力です。独立研修社員制度アルバイトからオーナーへ千葉30代
- 
							 町田広袴店 森本 裕 オーナーアルバイトからオーナーに 町田広袴店 森本 裕 オーナーアルバイトからオーナーに
 なる不安も、
 「安心」に
 変えてくれました。独立研修社員制度アルバイトからオーナーへ東京30代
- 
							 戸塚名瀬店 陳之内 裕高 オーナー独身でもオーナーになれる。 戸塚名瀬店 陳之内 裕高 オーナー独身でもオーナーになれる。
 地域密着型の
 コンビニ経営ができます。暖簾(のれん)分け制度店長からオーナーへ神奈川30代
- 
							 綾瀬市上土棚店 八木 秋夫 オーナーSVやクルー、お客様の意見が、 綾瀬市上土棚店 八木 秋夫 オーナーSVやクルー、お客様の意見が、
 いいお店を作る助けになります。暖簾(のれん)分け制度店長からオーナーへ神奈川40代
- 
							 奥沢八丁目店 ※他2店舗経営 楠本 竜生 オーナー 楠本 大生 さん兄弟で力を合わせてコンビニ経営。 奥沢八丁目店 ※他2店舗経営 楠本 竜生 オーナー 楠本 大生 さん兄弟で力を合わせてコンビニ経営。
 二人ならどんなことにも挑戦できる。複数店経営家族と一緒に異業種からチャレンジ神奈川40代
- 
							 都賀駅前店 神保 満也 オーナー夫婦それぞれの強みを 都賀駅前店 神保 満也 オーナー夫婦それぞれの強みを
 店舗経営に活かしています。独立研修社員制度家族と一緒に千葉50代
- 
							 津田沼二丁目店 ※他2店舗経営 刈谷 文紀 オーナー大切なのは接客とサービス力。 津田沼二丁目店 ※他2店舗経営 刈谷 文紀 オーナー大切なのは接客とサービス力。
 お客様に選ばれる雰囲気作りを。複数店経営家族と一緒に千葉50代
- 
							 和光市駅前店 ※他2店舗経営 橋本 洋 オーナー20代で飛び込んだコンビニ経営。 和光市駅前店 ※他2店舗経営 橋本 洋 オーナー20代で飛び込んだコンビニ経営。
 若い世代が活躍できる
 フィールドです。複数店経営家族と一緒に埼玉30代
- 
							 八街駅前店 高橋 丈則 オーナーSVとクルーに支えられ、 八街駅前店 高橋 丈則 オーナーSVとクルーに支えられ、
 オーナーとして成長できました。家族と一緒に異業種からチャレンジ千葉30代
- 
							 平塚西八幡四丁目店 ※他1店舗経営 岩崎 星矢 オーナー先輩オーナーやSVが、 平塚西八幡四丁目店 ※他1店舗経営 岩崎 星矢 オーナー先輩オーナーやSVが、
 課題解決の道を示してくれました。複数店経営独立研修社員制度神奈川30代
- 
							 栗平二丁目店 清水 はるみ オーナー 清水 大輔 さん家族全員で助け合う安心感。 栗平二丁目店 清水 はるみ オーナー 清水 大輔 さん家族全員で助け合う安心感。
 それがお客様にも伝わります。家族と一緒に女性オーナー神奈川70代
- 
							 町田つくし野二丁目店 栗原 光一 オーナー信頼できるクルーとSV。 町田つくし野二丁目店 栗原 光一 オーナー信頼できるクルーとSV。
 仲間がいるから、挑戦を楽しめます。独立研修社員制度異業種からチャレンジ東京40代
- 
							 馬堀海岸店 関井 美樹子 オーナー 関井 貴美枝 前オーナー4世代が集まる家族経営のコンビニ。 馬堀海岸店 関井 美樹子 オーナー 関井 貴美枝 前オーナー4世代が集まる家族経営のコンビニ。
 家族みんなで支え合っています。女性オーナー家族と一緒に神奈川50代
- 
							 四街道大日病院前店 ※他2店舗経営 吉野 真貴 オーナー目指すは10店舗経営と法人化。 四街道大日病院前店 ※他2店舗経営 吉野 真貴 オーナー目指すは10店舗経営と法人化。
 信頼できる仲間と一緒に成長独立研修社員制度複数店経営千葉40代
- 
							 山武椎崎店 下村 宏子 オーナー 下村 時広 マネージャー個人商店時代から約100年。 山武椎崎店 下村 宏子 オーナー 下村 時広 マネージャー個人商店時代から約100年。
 地域に根づくお店作り。家族と一緒に女性オーナー千葉60代



