 
					 
					- 
							SVやクルー、
 お客様の意見が、
 いいお店を作る
 助けになります。
- 
							暖簾(のれん)分け制度店長からオーナーへ神奈川40代綾瀬市上土棚店 八木 秋夫 オーナー
- 
							「前オーナーとの出会いが、
 人生を大きく変えました。」
- 
							これまで電気工事スタッフ、結婚式場のホールスタッフなど多くの仕事を経験しました。コンビニの仕事は、繋ぎのつもりで始めたんです。年齢も30歳で、そろそろ正社員として長く働ける仕事に就きたいと考えていた時期でもありました。そんな時、当時働いていたお店のオーナーから、現在の店舗の前オーナーを紹介され、「店長として働いてみないか」と声をかけてもらいました。3店舗ほど店長として経験を積んだのち、前オーナーから暖簾分けで1店舗を譲り受けることに。36歳でオーナーとしての第一歩を踏み出すことになりました。 
- 
							  - 
									本部との関係性
									
									「実例を踏まえた
 経営ノウハウを学べる。」
- 
									SVさんとは気軽に何でも話し合える仲で、こちらから提案したり、アドバイスをもらったり、力を合わせて一緒にいいお店を作っています。 
 綾瀬市上土棚店は書店が併設されていて、漫画やアニメが好きなお客様が多数来店されます。関連グッズの企画を積極的に行ったり、お客様の動線を考えて店内のレイアウトを変更したり、トライ&エラーを繰り返してお店を作っていくのは、この仕事の醍醐味です。SVさんにもいろいろとアドバイスをもらっています。 
 また、近々2店舗目をオープンする予定なのですが、その準備でもSVさんに手厚くサポートしていただいています。複数店舗を経営するオーナーさんの実例を踏まえて経営ノウハウを教えていただけるのは、ローソン・スリーエフの大きなメリットです。 
 
- 
									本部との関係性
									
									「実例を踏まえた
- 
							  - 
									クルーとのエピソード
									「クルーの成長や幸せも、
 オーナーの喜びの一つ。」
- 
									オーナーとして大切にしているのは、「クルーが楽しんで働ける環境」を作ること。そのために、クルーとのコミュニケーションを積極的にとるように心がけています。クルーが働く様子や成長していく姿を見るのもオーナーの喜びの一つです。 ある大学生のクルーが卒業を迎えて、大手企業への就職を報告しに来てくれたことがありました。そのクルーからは「人当たりの良さを評価されて、内定をもらえました。接客を教えてくれた八木さんのおかげです」と感謝の言葉をいただきました。自分の行動が、誰かの人生を変えることにつながる。そんな経験ができたのも、オーナーに挑戦したからだと思います。 
 
- 
									クルーとのエピソード
									「クルーの成長や幸せも、
- 
							  - 
									今後の展望
									「みんなの力を借りて、
 地域に愛される店舗へ。」
- 
									今チャレンジしているのは2店舗目の経営。1店舗目は暖簾分けだったこともあり、店長として長く勤めていたお店でした。でも2店舗目は、本当にイチから作っていくお店になります。とは言え、やることはそれほど変わらず、みんなの意見を取り入れていけば、地域に合った独自性のあるお店に育っていくはずです。自分一人ではなく、たくさんの人の助けを借りながら、新しいチャレンジを楽しんでいきたいと思います。 
 
- 
									今後の展望
									「みんなの力を借りて、
- オーナーを目指す方へ 「無理せず、101%を目指す。」
- 
							私は、暖簾分けしていただいた前オーナーのアドバイスを今でも大切にしています。それは「101%を目指す」という言葉です。コンビニオーナーの仕事は、自分次第で大きく利益が変わってきます。それがオーナーとしての面白さでもありますが、1年で急激な増収・増益を目指すのではなく、着実に1年で1%ずつの成長を目指す。それが安定して成長していく秘訣だと教わりました。自分一人で無理をするのではなく、SVさんやクルー、お客様の力を借りて、一歩ずつあなたらしいお店を作っていってほしいと思います。 
 
					- 
							 国分寺西町三丁目 夕 貴博 オーナー経験も資金も、不安をすべて 国分寺西町三丁目 夕 貴博 オーナー経験も資金も、不安をすべて
 取りのぞいてくれました。独立研修社員制度東京30代
- 
							 荏原一丁目店 ※他5店舗経営 梁 起栄 オーナー任せるべきところは、任せる。 荏原一丁目店 ※他5店舗経営 梁 起栄 オーナー任せるべきところは、任せる。
 オーナー業務の秘訣です。独立研修社員制度複数店経営異業種からチャレンジ東京50代
- 
							 平塚広川店 ※他1店舗経営 小澤 和夫 オーナー 美奈子 さん夫婦でコンビニの経営をする。 平塚広川店 ※他1店舗経営 小澤 和夫 オーナー 美奈子 さん夫婦でコンビニの経営をする。
 私たちの夢を叶えてくれました。複数店経営家族と一緒に異業種からチャレンジ神奈川50代
- 
							 船橋北本町店 曽根 健一 オーナー前を向くオーナーを 船橋北本町店 曽根 健一 オーナー前を向くオーナーを
 決して見捨てないチェーンです。家族と一緒に異業種からチャレンジ千葉50代
- 
							 品川戸越公園駅前店 内城 晴美 オーナー家族のようなクルーさん達と 品川戸越公園駅前店 内城 晴美 オーナー家族のようなクルーさん達と
 ずっと一緒に働いていきたい。異業種からチャレンジ女性オーナー子育てと両立東京40代
- 
							 み春野店 新山 憲太 オーナーお互いが相談し合える距離感が、 み春野店 新山 憲太 オーナーお互いが相談し合える距離感が、
 ローソン・スリーエフの魅力です。独立研修社員制度アルバイトからオーナーへ千葉30代
- 
							 町田広袴店 森本 裕 オーナーアルバイトからオーナーに 町田広袴店 森本 裕 オーナーアルバイトからオーナーに
 なる不安も、
 「安心」に
 変えてくれました。独立研修社員制度アルバイトからオーナーへ東京30代
- 
							 戸塚名瀬店 陳之内 裕高 オーナー独身でもオーナーになれる。 戸塚名瀬店 陳之内 裕高 オーナー独身でもオーナーになれる。
 地域密着型の
 コンビニ経営ができます。暖簾(のれん)分け制度店長からオーナーへ神奈川30代
- 
							 綾瀬市上土棚店 八木 秋夫 オーナーSVやクルー、お客様の意見が、 綾瀬市上土棚店 八木 秋夫 オーナーSVやクルー、お客様の意見が、
 いいお店を作る助けになります。暖簾(のれん)分け制度店長からオーナーへ神奈川40代
- 
							 奥沢八丁目店 ※他2店舗経営 楠本 竜生 オーナー 楠本 大生 さん兄弟で力を合わせてコンビニ経営。 奥沢八丁目店 ※他2店舗経営 楠本 竜生 オーナー 楠本 大生 さん兄弟で力を合わせてコンビニ経営。
 二人ならどんなことにも挑戦できる。複数店経営家族と一緒に異業種からチャレンジ神奈川40代
- 
							 都賀駅前店 神保 満也 オーナー夫婦それぞれの強みを 都賀駅前店 神保 満也 オーナー夫婦それぞれの強みを
 店舗経営に活かしています。独立研修社員制度家族と一緒に千葉50代
- 
							 津田沼二丁目店 ※他2店舗経営 刈谷 文紀 オーナー大切なのは接客とサービス力。 津田沼二丁目店 ※他2店舗経営 刈谷 文紀 オーナー大切なのは接客とサービス力。
 お客様に選ばれる雰囲気作りを。複数店経営家族と一緒に千葉50代
- 
							 和光市駅前店 ※他2店舗経営 橋本 洋 オーナー20代で飛び込んだコンビニ経営。 和光市駅前店 ※他2店舗経営 橋本 洋 オーナー20代で飛び込んだコンビニ経営。
 若い世代が活躍できる
 フィールドです。複数店経営家族と一緒に埼玉30代
- 
							 八街駅前店 高橋 丈則 オーナーSVとクルーに支えられ、 八街駅前店 高橋 丈則 オーナーSVとクルーに支えられ、
 オーナーとして成長できました。家族と一緒に異業種からチャレンジ千葉30代
- 
							 平塚西八幡四丁目店 ※他1店舗経営 岩崎 星矢 オーナー先輩オーナーやSVが、 平塚西八幡四丁目店 ※他1店舗経営 岩崎 星矢 オーナー先輩オーナーやSVが、
 課題解決の道を示してくれました。複数店経営独立研修社員制度神奈川30代
- 
							 栗平二丁目店 清水 はるみ オーナー 清水 大輔 さん家族全員で助け合う安心感。 栗平二丁目店 清水 はるみ オーナー 清水 大輔 さん家族全員で助け合う安心感。
 それがお客様にも伝わります。家族と一緒に女性オーナー神奈川70代
- 
							 町田つくし野二丁目店 栗原 光一 オーナー信頼できるクルーとSV。 町田つくし野二丁目店 栗原 光一 オーナー信頼できるクルーとSV。
 仲間がいるから、挑戦を楽しめます。独立研修社員制度異業種からチャレンジ東京40代
- 
							 馬堀海岸店 関井 美樹子 オーナー 関井 貴美枝 前オーナー4世代が集まる家族経営のコンビニ。 馬堀海岸店 関井 美樹子 オーナー 関井 貴美枝 前オーナー4世代が集まる家族経営のコンビニ。
 家族みんなで支え合っています。女性オーナー家族と一緒に神奈川50代
- 
							 四街道大日病院前店 ※他2店舗経営 吉野 真貴 オーナー目指すは10店舗経営と法人化。 四街道大日病院前店 ※他2店舗経営 吉野 真貴 オーナー目指すは10店舗経営と法人化。
 信頼できる仲間と一緒に成長独立研修社員制度複数店経営千葉40代
- 
							 山武椎崎店 下村 宏子 オーナー 下村 時広 マネージャー個人商店時代から約100年。 山武椎崎店 下村 宏子 オーナー 下村 時広 マネージャー個人商店時代から約100年。
 地域に根づくお店作り。家族と一緒に女性オーナー千葉60代



